検索
玄関はシックな趣に!
- 圭子 佐藤
- 2017年6月21日
- 読了時間: 1分
陽に焼けてすっかり白けてしまった玄関の格子戸も化粧直ししました。やや濃い目のダークウォールナット色のワトコのオイルステインです。家の木部は全箇所、オイルステインでと考えましたが、その臭いがキツイのとペンキを塗る刷毛などの処理が楽な水性ステインを内部は使用しています。

もちろん、白木の汚れ落としの洗剤で格子戸を綺麗にし、長年積もった埃や汚れをとり 3月の暖かい天気の良い日を待っての作業です。ガラスに色がつかないように気を付けることはいろいろありました。


内部は既に珪藻土で仕上げた壁にマスキングテープで養生をし、後塗りで梁や柱もダークウォルナット色に変身しました。白い珪藻土が映えてなかなかなもんです。


内玄関の明かりには 階段の踊り場にあった照明器具をアンティーク風のシャンデリアに変身させました。もちろん妹の作品です。
右のシンプルな3灯のブラケットも黒いワイヤーとビーズやスワロフスキーをつけて、昔風のエキゾチックなシャンデリアになりました。

玄関回りが少し広くなったところは私達にとっては作品のギャラリーにする計画です。
Comments