検索
バスルーム完成です!!
- 圭子 佐藤
- 2016年12月28日
- 読了時間: 1分
お正月も目前の昨日、12月27日ようやく、ガスが開栓し、水道が使えるようになり バスルームは完成しました。
やった~!12月は本当にしんどかったです。お互いによく頑張ったねと褒めてあげたいくらいです。
寒々としていた昔の青いタイルのお風呂から TOTOサザナのユニットバスに代わり高断熱浴槽に追い焚き機能付きです。ゆっくりと長湯ができます。そしてお風呂の横の洗面所とトイレも一体型で完成しました。狭いスペースですが、それなりに素敵に出来上がりました。
IKEAの小さな洗面シンクとミラーキャビネットを壁に設置しました。 この小さなスペースは以前からあった増築部分の凹凸を利用したところです。タイルで思ったより狭くなり、まるでシンクの為のスペースのようにぴったりです。
グレーのサブウェイタイルとマッチしてシンプルでいい感じ。
洗濯機の上にもIKEAのメトードのキャビネットを置き、収納も完璧です。キッチンから続くバンブーのフローリングがクッションフロアでないので高級感ありますね。 珪藻土の塗り斑が気になるけど多めにみてください。
さあ、お風呂も入れるようになり 2017年のお正月がやってきます。



Comments