横田建築研究所との出会い
- 圭子 佐藤
- 2016年1月30日
- 読了時間: 2分
あなたならどうやって建築事務所を探しますか?
世の中ネットでなんでも見つけられる時代になりました。我が家のビジョンフリーゼの犬は13年前にネットで見つけて買いました。私は結構、ネット検索して、探し物を見つけます。
でも、家のリフォームとなると 口コミを見ても業者さん選びは難しいし、本当に頼りになるの?と思ってしまいます。
ついにリフォームをしなければならないと思至った時も 消費税増税や住宅エコポイントがあったからでした。
じゃ、と言っても近所のホームセンターで決めたくもないし、近所の工務店なら安心かと言えば違います。
自分たちの思いや、やりたい事を叶えてもらえる建築家にどうしたら出会えるのでしょう!!
問い合わせした近所の公務店には最初に「イケアやニトリのキッチンはやりませんよ、クリナップやリクシルの中から選んでくださいね」と。 私たちがせっかくキッチンリフォームするのだからちょっとだけ贅沢して楽しみたいのにです。 去年はそこでくじけてしまいました。リフォームも棚上げになりました。
その後も、ふつふつとリフォームを断行したい私は 「京都でもイケアのキッチンを入れてもらえる業者さん」をネットで検索してて、ついに京都の山科にある横田建築研究所さんと巡り合いました。
ホームページには沢山の手掛けたキッチンやリフォームの写真が載っており、ここではイケアや造作のキッチンの他、自分たちがやりたいDIYもやらせてもらえるのです。 そして今年の1月末にホームページに載っていた横田建築の勉強会に参加してみたのがきっかけです。
ネットを通していろいろな人に出会ったりするけれど このリフォームの業者を探すのはタウンページにある情報以外のもっと多くのことが必要だと本当にわかりました。 横田建築のホームページはその会社の取り組む姿勢や、手掛けた作品や多くの必要とする情報が詰まっていて、勉強会やイベントなど初めて見た人を引き付けるものがあります。 でも普通の私たちには小さなリフォームに建築家の方にお願いするというのも勇気がいりました。 その上、この所長の横田さんがこの業界で有名だということや 私の好きな番組のガイアの夜明けや住人十色に出ていた人だと知ったのはずっと後だったのです。
Comments